実績一覧
▶字幕翻訳(日本語→英語 )
- TVドラマ、ドキュメンタリー番組、コメディー番組、劇場公開映画、大学紹介ビデオ、大学セミナー、YouTube動画、企業内セミナー、企業紹介動画 など
- 通算131時間以上の字幕翻訳実績
▽代表作(公開年順・共訳明記)
- 「とべない風船」(2022年/監督:宮川博至)※共訳
- 「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」(2023年/監督:金子由里奈/原作:大前粟生)※共訳
- 「地球星人(エイリアン)は空想する」(2023年/監督:松本 佳樹)※共訳
- 「ディス・マジック・モーメント」(2023年/監督:リム・カーワイ)※共訳
- 「死が美しいなんて誰が言った」(2023年/監督:中島良)
- 「ゴールド」(2024年/監督:知多良)
- 「NEORIGIN」(2024年/監督:チン・ゼン)
- 「あて所に尋ねあたりません」(2025年/監督:たかはし そうた/ndjc:若手映画作家育成プロジェクト)
- 「いちばん星は遠く輝く」(2025年/監督:武田かりん/ndjc:若手映画作家育成プロジェクト)
▶ 吹き替え翻訳(日本語→英語)
- TVドラマシリーズ など
▶ 文章翻訳(日本語→英語)
- 英会話学校HP、観光事業者HP、観光地パンフレット、芸術祭パンフレット、映画祭パンフレット など
▶ 英語音声の書き起こし
- 企業紹介ビデオ、洋楽アルバム、インタビュー、コメディ番組、リアリティ番組、アワード番組、カーレース など
- 累計200件以上の対応実績あり
▶字幕翻訳(英語→日本語 )
- ドキュメンタリー番組、プロレス番組、ドキュメンタリー映画 など
- 英語字幕(多言語字幕を含む)から日本語字幕への翻訳にも対応
▶講演実績
2024年
- 3月10日|オンライン講演
- 「映像翻訳とは」|テキサス発やさしい翻訳塾(参加者:約20名)
- 3月15日|語学サポーター研修会(山形市)
- 「プロ翻訳者から学ぶ翻訳を仕事にするには」|参加者:約20名
- 7月12日|ロータリークラブ卓話(山形市)
- 「山形の魅力をもっと世界へ ― 山寺でのガイド経験と翻訳の重要性」|参加者:約30名
- 7月13日|オンライン講演
- 「字幕翻訳者の仕事」|テキサス発やさしい翻訳塾(約10名)
- 10月19日|第63回村木沢地区総合文化祭 教育文化講演
- 「山形の生活・ここが好き!」|住民:約40名
※字幕翻訳者としての紹介と落語披露あり
- 「山形の生活・ここが好き!」|住民:約40名
- 11月3日|オンライン講演
- 「字幕翻訳者の仕事」|テキサス発やさしい翻訳塾(約10名)
2025年
- 1月23日|山形商店振興会議 1月例会
- 「言葉の架け橋:文化とコミュニケーションの誤解を解く」|商店経営者:約10名
- 3月9日|オンライン講演
- 「字幕翻訳者の仕事」|テキサス発やさしい翻訳塾(6名)
- 7月6日|オンライン講演
- 「字幕翻訳者の仕事」|テキサス発やさしい翻訳塾(8名)